![]() |
|
午前中、落雷と激しい雨が降ったため、どうなることかと心配した銚子川トレッキング。集合場所の種まき権兵衛の里で待っていると、イケメン兄ちゃんが声をかけてきた。 車で昨日も訪れた魚飛渓へ向かう。いつものようにウエットスーツに着替えてスタート地点へ向かった。 |
|
![]() しっかりと準備体操 |
![]() OKサインの練習 |
![]() |
当初は私たち4人と子ども2人の参加予定が、かーちゃんが参加することを見たもう一組のおかあさんが飛び入り参加。おとーさんもやることになり、海山物産のイケメンインストラクターのなっかんとカズーを加えた10人でゴール地点の橋までトレッキングスタートだ。 |
ここはとても流れが速いポイント。かーちゃんは今にも死にそうだったと。 ほらカズーも溺れそうだよ。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() 3m近くある岩からダイブ。 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 流木の下をくぐるぞ! |
![]() |
すべり台ポイント。時々川から上がらないとカラダが冷えてしまいます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 昨日もやったすべり台ポイント。 今回は頭から挑戦。 |
![]() ![]() ゴールまで3時間。大人にはとてもハードだ。 |
![]() 子どもたちは元気にすすむ! |
![]() ![]() ゴールの橋の下へ到着 4mくらいの高さからダイブ! |
![]() ゴールの橋。ここからなっかんがダイブ! |
![]() カズーもとんだ! |
![]() 全員で記念写真!やったね!達成感が気持ちいいね。 |
|
![]() おかしな顔でハイチーズ! |
|
今年から事業を始めたという銚子川アウトドア体験プログラム。http://www.zb.ztv.ne.jp/kihoku/ 白鳥のシャワークライミングよりとっても安く、とても楽しいプログラムでした。 来年も(機会があれば今年中にも)お友達をさそって再び訪れたいです。 後半は激しい雷雨にみまわれた海山キャンプも、この企画に参加できたおかげで、我が家にとっては大満足のキャンプとなりました。 8月25日〜27日のキャンプinn海山の様子はこちらから! |