父と母の休みがあったので初夏の平日に養老公園へ。滝の所までがんばって歩いたよ。
南知多グリーンバレーでも夢中になったアスレチック。丸太渡りも楽々クリアー。
汗びっしょりかいてがんばってます。
家族でお出かけ
南知多のグリーンバレーへイチゴ狩りとバーベキューを食べに行きました。
「この1列食べていいよ」と言われ大喜び。子どもたちが大きないちごを見つけては「はい、とーちゃんの分」と取ってくれました。
かーちゃんもご機嫌。
いちごいっぱい食べてから、みんなでグリーンバレーのアスレチックへ。
ボールプールや迷路のある砦で大はしゃぎでした。
フィールドアスレチックに挑戦。
クリアーすると2点。「やったークリアー。オレは26点」と自慢げなあおちゃん。
しんちゃんも負けずにがんばりました。
ロープ渡りやゴンドラ、いかだなどとてもおもしろいアスレチックでした。
この写真、実はロープを父が持っています。
父が一日も休めなかった9月が終わり、久しぶりに家族でお出かけ。牧歌の里へ出かけました。
乗馬に挑戦、愛知牧場は子どもだけだったけど、ここは親子で乗せてくれました。ご機嫌しんちゃん。
お花畑で写真取ったり、アイス食べたりで、のーんびり楽しめた1日でした。
最後に牧歌の湯に入ってから帰りました。
3人で「いのち」
10月26日(金) 牧歌の里
8月11日(日) 定光寺デイキャンプ
5月12日(土) 南知多グリーンバレーでイチゴ狩り
定光寺へ下見のデイキャンプ。
泊まりはちょっと無理かな。
今年のキャンプはこの1回だけでした。
定番の焼き鳥にパクついています。
6月26日(火) 養老公園
12月24日(月) クリスマスイブ
クリスマスイブ。サンタさんへお願いしたいプレゼントはたくさんあったけど、最後は「ハリーポッタのレゴ」に決まりました。
夜中の1時に一人目がさめたあおちゃん。テーブルの上のプレゼントに気づき、「かーちゃん、サンタさん、もうきた」と…。
大喜びの二人。その日、保育園に行く前と帰ってからで、3つのレゴを一気に完成させてしまいました。
平成13年
平成14年版へは、こちらから