家族でお出かけ |
![]() |
新居で迎える初めてのお正月。大掃除や正月準備は思いっきり手を抜きました。 生協で頼んだおせち料理です。 |
![]() |
お年玉やったぜ。 |
![]() |
でもすぐに父母に没収され郵便局へ。 |
![]() |
1月13日(祝)四季の森公園へ。 |
![]() |
野球の打撃練習のあと、パークゴルフをやりました。とーちゃんは野球のボールと間違えてパークゴルフ用の球を持って帰ってきてしまいました。 |
![]() |
あおちゃんも力強く打てるようになりました。 午後からは小牧市民プールへ。 |
1月19日(日) 写真をとるのを忘れてしまいましたが、家族で町内のマラソン大会に参加。といっても5キロのジョギングコースですが、中日の井端選手と一緒に走りました。 6000人を越える参加者があり、スタートするときには井端選手に近づくこともできませんでしたが、とーちゃんとしんちゃんはペースを落とさず井端選手を追跡し、ゴール1キロ前でついにとらえることができました。 かーちゃん、あおちゃんも無事完走。賞状とブタ汁を頂きました。 |
![]() |
5月人形をかざりました。 |
![]() |
今年がさいごかな。大きくなったのでもう着れなくなるかな。 |
![]() |
恥ずかしがりでなかなかポーズが決まりませんでした。 |
![]() |
菖蒲湯にはいりました。 |
![]() |
子ども達がつくった母の日の手作りケーキ。 夕食は手巻き寿司で満腹でしたが、夕食30分後にはばあちゃんもかあちゃんも子ども達もケーキをペロリでした。 |
![]() |
かーちゃんが先生になって、ただいま習字の特訓中です。 2年生になってチャレンジも始めました。 |
![]() |
久しぶりに家族でお出かけ。 蒲郡のラグーナへ行きました。 |
![]() |
カヌーに挑戦。風が強かったので、こいで進んでいるのか、風で流されてるのか、よくわからなかったけど…。 |
![]() |
夏はプールになる場所でお弁当。いい天気でした。 |
3月に職場の旅行があり、パスポートをとったり準備をしたりで、今年はスキーにも行けませんでした。 4月には地方選挙やイラク攻撃反対などの集会へ参加したりで、ゆっくり家族でお出かけできたのは何カ月ぶりでしょう。 お弁当を持ってラグーナ蒲郡へ。まずカヌーに挑戦。そのあと遊園地でちょっとした乗り物に乗ったあと、突然ウオータースライダーに乗るといいだし、しんちゃん、あおちゃん、かーちゃんがカッパまで買って乗ることに。ずぶぬれになったことより、ジェットコースターとお化け屋敷が一緒になったようなアトラクションに大興奮していました。 スライダーの写真は撮れませんでした。 |
サイコロゲームに挑戦。 大小のサイコロをそれぞれ投げて、出た目に書いてあるフルーツをゲットできます。 |
|
![]() |
はずれも4つあったけど、4人ともフルーツゲット。 的当てゲームもやったけど、こちらの成果はいまひとつ。 |
![]() |
お弁当を食べてから、キャッチボール。 |
![]() |
さあ、昨年の雪辱戦。 トップバッターのとーちゃんは3投ともはずれ。二番手あおちゃんが500円もするパパイヤをゲット。 そしてしんちゃんが、待望のパイナップルを射止めました。 |
![]() |
去年は係員のおじちゃんに当ててしまったかーちゃん。今年はなんとパイナップルを2個も射止めました。 家族で3個のパイナップルを手に、ちょっと鼻高々でした。 |
![]() |
フルーツの山。要したゲーム代は1200円でした。 |
去年のゴールデンウイークにも出かけた東谷山フルーツパークへ再び。 「去年の雪辱をはらしパイナップルをゲットするぞ!」と、意気盛んに出かけました。 去年の様子はこちらから 最初は輪投げだけが目的だったが、ついてすぐ、サイコロ投げと的当てがあるとわかりさっそく列に並ぶ。30分くらいまっていよいよサイコロゲーム。 大小2このさいころを振って出た目のフルーツがもらえる。はずれもいくつかあり「はずれたらどうしよう」とドキドキ。何とか4人ともフルーツをゲットすることができました。 とーちゃん:アボガト+グレープフルーツ、かーちゃん:バナナ2本 しんちゃん:マンゴー+オレンジ 、あおちゃん:オレンジ+グレープ 次は的当て。手裏剣のようなゴムの吸盤を回っている的に当てるゲーム。的にくっつけるのにもコツがいるようでしたが、とーちゃんとしんちゃんが的に当て、オレンジやグレープフルーツをゲットしました。くっつかなかったかーちゃんとあおちゃんはバナナ1本をゲット。 ここまで、パイナップルがとれず、「輪投げでなんとしてもパイナップルをとるぞ」と再び気合いを入れなおす4人。昼食を食べて休憩したあと、列に並び、待つこと約1時間。いよいよ輪投げ開始です。 トップバッターのとーちゃんは大人男性の一番離れた場所から。3投とも一番奥のパイナップルをねらったのですが、すべてはずれ。結局バナナ1本に終わりました。 二番手あおちゃんは、3投目で500円もするといわれたパパイヤをゲット。いやな流れを変えることができました。 そしてしんがの3投目。ついに待望の、去年から待ちわびたパイナップルを射止めることに。ギャラリーも大拍手。「やったね」としんちゃんもガッツポーズ。 さて、最後のかーちゃん。去年は横にいる係員のおじちゃんに当ててしまったが、なんと1遠目からパイナップルをゲット。さらにもう2投目もパイナップルをゲットし、しんちゃんとあわせて3個のパイナップルを手にすることができました。 「すごい」という驚きがギャラリーから漏れる中、3個のパイナップルを手に、鼻高々で会場をあとにする4人でした。(来年はとーちゃんが雪辱するぞ!) |